SSブログ

また、やろう [雑感]

学生時代、単位が取れればそれで良しとした事が沢山あります。
当時はそれで良かったし、それ以上は何も無かったのですが
最近もう一度じっくりと学び直したいと思うジャンルがいくつかあります。

書店には学生時代には無かったテキストがいっぱいあります。
心なしか、わかり易い教科書が多くなったように思います。

かつて、そこそこ理解して通り過ぎてきた内容をもう一度やってみます。
今度はちゃんと理解できたと思う事が出来るでしょうか。

また、やってみよう。そう思いました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

判断と選択 [雑感]

遅ればせながら本年最初の記事です。
今年もよろしくお願い致します。

さて、年初であり年度末でもあるこの時期は
様々な選択や判断を要求される事が多いですよね。
進学や就職などは春に始まりますしね。

そのような状況にあって、後々良かったと思えるような
選択をすることができたら、と思います。

何かの本で読んだのですが、下記は様々な事故を経験した
飛行機のテストパイロットが語った「心がけ」だそうです。

・恐れや怒りなどの感情で判断を麻痺させない
 ⇒時間が限られるため、判断力の停滞はそれ自体が危険
・何が起きているかを知っておくこと
 ⇒起こり得る事をあらかじめ想定しておく
・好奇心を持ち学び続ける、初心を忘れぬこと
 ⇒自分の関わる事については情熱を持ち続けること

不完全で危険であることを折り込んだプロトタイプの操縦は
理不尽で突然なアクシデントが不可避であり、何かが起きた
場合は短時間で運命が決します。
いくつかの危機を乗り越えた人の言は示唆に富んでいます。

上記の心がけは、日常の様々な場面にも適用できると思います。
何かや誰かを恐れて、ストレスを感じた状態で判断したくないものです。
そのような状況で判断はしない、と強く想うことが大切でしょう。

この一年、仕事などで良い判断と選択ができるよう心がけたいと思います。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日頃の蓄えが効く [雑感]

既に寒い季節になってしまいましたが
[晴れ]快晴の秋の日にランニングの大会に出ました。

track_and_field.jpg


春先から歩いたりジョギングしたりしていたので、その集大成として
参加したものです。継続して運動していたので、ある程度は走れると
思っていたのですが・・・ (*∇*[あせあせ(飛び散る汗)]
スタートの後、先頭との差は着実に増えていく一方。
スピードアップしようと全く思えない疲労感[バッド(下向き矢印)]
早々に完走を目指す事にした次第。

爽やかな空気のなか、ゆっくりとゴールしました[るんるん]
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

歩いてみましょう [雑感]

今年も折り返しを過ぎて久しいのですが
年初に思い立った事を続けています。

それは"歩く"ことです。

ふと、最近走った事無いな・・・と思ったのです。
寒い時期は信号の変わり目の横断歩道で
軽くダッシュする事も少し怖い感じでした。
脚のどっかがグキッとなりそうな予感が・・・。

そこで、もう少し動ける身体にしよう、そのためには
まず歩いてみようと思ったのです。

まずは形からだ[exclamation]という事で、ジョギングシューズを見に行きました。
昔からasicsを選んできたのでADOCK4というモデルを購入しました。

511uKcqJuXL__SX395_.jpg

ちょうどADOCK5発売でADOCK4を在庫整理しており
少し安価に購入できました[わーい(嬉しい顔)]
ソールが幅広に作ってあり、エントリーモデルながら
クッション性もなかなか優れています。

年初から春先頃まで自宅から最寄り駅を歩きました。
時速6km程度で40分くらいをテクテクと歩くと
ふくらはぎに疲れがじ~んときます。
この頃は脚を痛めないようにそろりそろりとやっていました。

暖かくなってきたG.W.明けくらいに少しジョギングしてみました。
そ~っとやったつもりでしたが、ここで膝の痛みがでました。
やりすぎかな?、フォームがおかしい?、体重は大丈夫?など
いろいろ悩みつつ、休んだり試したりで1カ月ほど過ぎたころ
幸いにもフッと痛くなくなりました。
あれは通過儀礼みたいなものだったのでしょうか・・・?

その後暑い季節になってからは、夕暮れ時のジョギングを
楽しんでいます。


最近、そろそろいけるかなと思ってダッシュしてみたのですが
自分でも体幹がブレているのがわかるのと、テンションを
高く保つ持続時間が短い([exclamation])ことがわかりました。
さすがにここら辺は一朝一夕には行かないようですね~[るんるん]

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

時代の雰囲気 [雑感]

最近、堀越二郎さんを題材にした
映画「風立ちぬ」が公開されましたね。
堀越さんと言えばゼロ戦やその前後の
航空機の設計者として知られています。
予告編を見ただけですが飛行機に
興味を持つ描写がありました。

堀越さんの少年~青年期にはどんな
出来事があったのか興味が湧き
Wikiでちょっと調べてみました。

■年表
0歳 1903年: 堀越二郎さん誕生、ライト兄弟の初飛行
1歳 1904年: 日露戦争(~1905)
9歳 1912年: タイタニック号沈没、元号が明治から大正へ
11歳 1914年: 第一次世界大戦(~1918)
12歳 1915年: 夏の高校野球(第一回)、三毛別羆事件
20歳 1923年: 関東大震災
22歳 1925年: ラジオ放送開始
23歳 1926年: 元号が大正から昭和へ、電子式テレビ受像機開発(日本)
26歳 1929年: ウォール街大暴落
-------------------------------------------------------------------

生まれた年にライト兄弟の初飛行があったのは
航空機設計者に合ったエピソードですね。

ちょうど100年前の1913年から眺めると、前の年に
明治から大正への移り変わりがあったばかりです。
また、あのタイタニック号沈没が同じく前の年にありました。
次の年には欧州で第一次世界大戦が勃発するので
不穏な空気もあった事と思います。

映画でも触れられているようですが、関東大震災を20歳で
経験しています。

一般的な事項だけでも、新発明あり戦争あり、大災害ありと
大変な経験をした世代、時代であったろうと思いました。

タグ:堀越二郎
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第二外国語 [雑感]

例年だとそろそろ子羊ちゃんが生まれる時期ですが
今年はまだのようです。待ち遠しいですね。

なお、アルパイン種のヤギさんに子供が生まれたとの
情報が六甲山牧場のWebに載っていました。



ところで、外国語の習得は古くて新しい話題ですが
ここ数年は自分の職場でも自己研鑽が奨励されています。
具体的な数値(TOEICとか)も示される事があります。

外国語と言えば、まずは英語というのが一般的です。
が、その上で更にもう一つ使えると面白い、なんて事も言われます。
(まあ、一つでもちゃんと習得するのは大変ですけどね~)

仕事絡みの第2外国語となると、経済的な発展が見込まれる
中国、ロシア、インド、ブラジル(いわゆるBRICs)で使われている
言語が対象になってくるかと思います。
この中でちょっと興味があって触れてみたい言語は何か?
と考えてみました。

この中では今後ワールドカップとオリンピックを控えているブラジル、つまり
ポルトガル語に興味が湧きました。
何となく情熱的、楽天的なイメージがあります。
ご飯も美味しそう。
⇒あくまで自分の感覚です、他意はございません・・・(^^;

ちょっとやってみようかな、と思いました。

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

古典にふれる [雑感]

最近、古典にふれる機会を得ました。
(ここでの古典とは諸子百家の類のことです)

学生の頃に社会科の歴史や思想の単元で
孔子や老子、荀子、韓非子などと合わせて
キーワードだけ暗記した事を思い出します。

例えば「老子」と「無為自然」とか。

当時は試験に対処するだけでお終いだったのですが
今回は内容に少しだけ触れる機会がありました。
そのままで使えるほど安直な内容では無いと
知りつつ、何かを汲み取る事が出来ないものでしょうかね・・・。

例えば上記「老子」には水をモチーフにした表現がいくつかあり
水が器によって千変万化するような、状況に応じた対応力や
心の平静、争わない事などといった事を表現しています。
それはそうだよ・・・、と思いつつ現実にはそうも行かないものですよね・・・。


ところで、その水の例えの一つに「上善若水」とか
「上善如水」というものがあります。
最も善いのは水のようなあり方だ、という意味だそうです。

そう言えば、こんな銘柄のお酒があったことを思い出しました。
結構古典から引いた銘柄って、あるみたいですね。

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

連休中の話題や出来事 [雑感]

連休が明けて、早くも一週間経ちました。
既に遠い日々になりつつありますが、
思い返すと今年も例年の通りで
自動車、海や山の事故などがありましたね。
途中で原発稼働ゼロなどもありました。

それらの記事を目にする度、何か問題が発生した時に
あらかじめ想定して準備した内容を適用する「リスク対応」を想います。

1.リスクコントロール
 1)リスク回避⇒問題が発生する状況を避ける
 2)リスク低減⇒問題の発生する確率や程度を軽減する
2.リスクファイナンス:お金に関する事
 1)リスク保有⇒自分の手持ち(貯蓄・積立など)で対応
 2)リスク移転⇒保険など他の機関・団体に肩代り

例えば上記のような分類になります。
身近な事例に置き換えると分かり易いと思います。
車の運転で言うならば、必要な場合以外は運転しない、
速度を抑え周囲の状況を充分把握して運転する、などです。
任意保険にも入りますよね。

言わずもがな、な事ばかりですが、連休中に見聞きした
事故はこれらのいくつか(もしくは全て)が抜け落ちていた
ように見えます。

結局出来ることは、自戒を込めて身の回りを再確認する
くらいなのでしょうか・・・。

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

映画「はやぶさ」 (※感想追記) [雑感]

去年話題になった小惑星探査機「はやぶさ」の
物語が映画になったそうです。



明日(10月1日)から公開するので
観に行こうと思っています。



----------------------------------------------------------------
【感想】
初日に観に行ってきました。
実際に起きた事を下地に構成したものですが
実話それ自体が充分にドラマ性を持っていて
2時間超の映画ですが長く感じませんでした。

来春にはアメリカでも公開予定とか。
是非多くの方に観て頂きたいと思います。

探査機はやぶさの計画と成果については
2003年5月の打ち上げや2005年暮れの
イトカワ到達・写真撮影などはメディアでも
取り上げられたので、その頃の事を思い出す
事ができました。
ただ、その後2010年6月の帰還までは
あまり報道も無く、正直忘れておりました。

探査機はやぶさのように何らかの決着が着いた
ものは取り上げられ易いのでしょうが、成果に
乏しい計画や結果が出なかったものについては
あまり報道されないように思います。

今回のはやぶさの快挙とその後の宇宙開発
促進の芽が一過性のもので終わらないように、
さまざまな計画のそれぞれの結末について
取り上げられ、語られて欲しいと思いました。
----------------------------------------------------------------

nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

差し引きはゼロ・・・? [雑感]

しばしの間お仕事で立て込んでおりました。
時の経つのは速いものですね、前回記事から
早くも一月余り・・・、すっかり暑く[晴れ]なりました。

震災後の初めは片付けや立て直しが主でしたが
復旧がある程度進むにつれてやれることが増えて
きました。個人的に、ちょっとした繁忙期です。

そんななか、最近やっている事の推移を思い返すと
「差し引きゼロ」という印象が残っています。
表現を変えると

トレードオフ、ギブ&テイク、因果応報、質量保存、エネルギー保存、等価交換、etc.

などでしょうか(どれかピンときましたか?)。

何故ここ??というところで物事が停滞したりする反面
大丈夫かな~?と心配していたところは全く問題なし、
そんな事が結構ありました。

nice!(10) 
共通テーマ:日記・雑感

これからを [雑感]

先日の地震で被災された皆様にお見舞いを申し上げます。

災害初期の混乱もまだまだ収束せず、これまでの災害以上に
広い範囲で長い時間をかけて対処していく事になるかと思います。

西日本在住で直接的な被害がほとんど無かった私は、今まで
やってきたことを、まずはしっかりとやって行こうと思います。

それによって、様々な活動を下支えする事ができると信じます。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

追憶 [雑感]

去年の夏まで、実家に猫♂がおりました。

VFSH0003a.JPG

抱っこされたり、

VFSH0002a.JPG


日向ぼっこしたり・・・

PICT0125a.JPG


PICT0003a.JPG


21歳を超えて、長寿な子でした。
1年経って、思い出されます。

タグ:ねこ ネコ
nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハヤブサの帰還 [雑感]

小惑星イトカワの探査から、探査機「はやぶさ」が
帰還したとのことです。
20億kmを2年4カ月かけて旅をしたそうです。

行き先は小惑星で、一番長い辺で540m程度だそうです。
重力が小さいことや顕著な凹凸が着陸を難しくしたことでしょう。
小惑星のサンプル採取も実施し、少なくとも採取カプセルは
無事戻ってきたそうです。

これらのお話を聞くだけでも、何と凄い事かと思うのです。




すくすく成長(その2) [雑感]

うすいえんどう、土ポットに移ってからは
日進月歩、日毎に成長が感じられます。

お仕事で間が空き、2日後に見たらこのくらいです。

Image144a.jpg

さらに1日経つとこのくらいです。

Image148a.jpg


その次の日、朝がこのくらいで・・・

Image149a.jpg

夜にはここまでいきました[exclamation×2]

Image150a.jpg

いけるところまで続けようと思います (^^)

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

見込みあり(その1) [雑感]

先日、「うすいえんどう」を買って来ました。
そのうちの一粒、わずかに芽がでておりました。

何故か、もう少し追求したい気持ちになり、
2~3日小皿にお水を入れて置いたところ
1cm程の芽と根がでてきました。

Image142a.jpg

ホームセンターで買った「種まき土ポット」。
水を加えると程よく膨らみます。
ここで更にその先を見てみたいと思います。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。